灰色の国 (くるー)

創作小説をはじめ、その他徒然と書いています。

色彩をもたない僕の世界

 

僕は生まれつき 色の区別がつかない。

一般的には 色盲と呼ばれるものだ。

 

昨今では『色盲差別用語だ!』みたいな意見が、僕達のような当事者の知らぬ間に言われ出し”色覚異常”なんて呼ばれたりする。

 

僕こと 佐崎秀(しゅう)は物心ついた頃から この体質なので、僕自身はあまり深く考えたことがなかった。

が、周囲は違った。

なんだか 気を遣われることの方が、申し訳ないし疲れる。

 

そんな僕だが、 親の影響で幼い頃から音楽を学んでいた。

中学・高校と吹奏楽部へ入部した。

 

僕はテナーサックスを担当

 

 

中学時代から今現在まで続く腐れ縁の水谷桜(さくら)とは、

しょっちゅう方向性などで衝突を繰り返すも、それでもなんだかんだ 気の許せる仲ではある。

 

桜はパーカーションを担当

 

 

18歳 高校卒業間近の2月

僕は所属する吹奏楽部のメンバー達と卒業旅行へ行った。

 

 

 

観光名所をワチャワチャと回っていると、後方から声をかけられた。

 

『…秀?あんた 普段は無愛想に ムスッとしてるのに、なに幸せそうな顔してるのよ?…なんか腹立つわね〜』

 

f:id:zitumiki:20161203220039j:image

 

『…そうかな?

…なんだろう?この景色みたいなもんだろうな。

お前達には鮮やかな色彩が見えているんだろう?

…俺にはそれはわからないけど…なんだろうな?…

…そうか、これ、桜じゃん。

色彩とかはわからないけどさ、”綺麗”だなって。…ほら?お前みたいにさ』

 

 

声にだしていて気がついた。

僕は恥ずかしいことを言ったのではと?

 

ちらっと桜の方を見る

 

桜は大きな瞳がせわしなく上下左右に動きながら、口をパクパクとさせている。

 

すると今度は、キレ気味の口調で

 

『…っ!このっ…、バーカ! バーカッ!そんな小っ恥ずかしいこと平気に言えるなんて、それでも日本男児か?!』

 

まくしたてるようにそう言いながら、桜は人混みへ消えていった。

 

不便はあっても、不自由ではない。

色が有る無しなんて本当に些細なこと…少なくとも僕にとってはそうだ。

 

綺麗も不幸も 幸せも、自分でしかわからない。

 

少なくとも僕にとって

この日常 生活 世界はとても とても綺麗で美しい。